ドメスティック・インポートなど、こだわりの楽しい眼鏡をお届けします。子供用メガネは九州一の品揃えです。スポーツ眼鏡も得意です。

  • RSS2.0

--

トップ

お問い合わせ先

〒814-0013
福岡県福岡市早良区藤崎1-1-36
TEL: 092-831-3914
FAX: 092-831-3914
LINE公式アカウントのQRコードです。
LINEQR
 
眼鏡の破損画像、処方箋画像などの送信は、こちらのLINE公式アカウント宛にご送信ください。
 
QRコードが読み込めない場合は以下URLからご登録も可能です。
 
https://lin.ee/jVF2a3Z
 
 
 
 
 
 
眼鏡の一心堂:提携店のご案内
眼科医療機器等のトータルサポートを行っている会社です。
モバイルサイトはこちらから

新着情報

BACK 490件中[421-435]件を表示 NEXT
2012-02-29

マスク

面白いの来ました。 icon402-2041 \33,600 まるでマスクのような眼鏡。 プレート抜きの後ろにセルががっしりとはまっている。ボリューム満点です。 拡大すると、こんな感じ↓ セルのようなメタルのような、不思議な感じです。智のラインもキレイですねー。 裏からです。プラスチックの眼鏡はどうしても智の...

詳細を見る>>

2012-02-23

花粉症の季節到来前に!!

幸い、僕は花粉症は回避できておりますが、いつ何時に発症するか解りません。 そして、商売柄、花粉症の方を良くお見受けします。 という事で、本日は花粉症用グラスです。 至って普通に見えます。 しかし、横から見るとー フードがついているのがわかります。 拡大してみます。 こんな風になってます。 ここまであれば、だい...

詳細を見る>>

2012-02-21

カフェオレ色

なるほど、こう言う解釈もあります。 昨今流行のウェリントンタイプですが、ちょっと飽きてきたって方。朗報です。 メタルにしちゃえば良いんですよwww MEXX 068-200 \22,050 なるほど解りやすいwww でも、雰囲気はありますね。テンプルのクリーム色も相まって、まさにカフェオレ色www 因みに、横...

詳細を見る>>

2012-02-19

パラのストレートモデル

パラサイトから新作きました。 入れた当初は、二股に分かれたモデルばかり入れていました。 ストレートテンプルのモデルもあったのですが、如何せん、あんまりピンとこなかった。しかし今回は違いますよ。ふふふ。 PARASITE HANAMI-1-C81 \39,900 どうですか、このサイド!! 拡大↓ パラのマーク...

詳細を見る>>

2012-02-17

錆びてますか?

ノリが仕入れて、僕がまだ見ていないものを「写真とって上げてくれー」と持ってこられると、「ふむふむ、こんなのもあるのかー」とか「あぁ、これは自分だったら選んでないが、これはこれでありだな」とか色々あります。 そして、たまにビックリする物が入っていることがあります。 今回ばっかりは、とっさにメーカーに電話するとこ...

詳細を見る>>

2012-02-15

あれ?色違いですか?

 あれ?色違いですか? まぁ、前回の確かに色違いではあります。洋服屋さんだけじゃなく、眼鏡屋の場合も色違いで入れることは少なくないんですよ。 が、しかし↓ いいえ違います。 これ、このデザインでまさかの子供用です。 横に並べてみます↓ けっこう小さいですねー。 もちろん子供用だからって手は抜きません。 ほらね...

詳細を見る>>

2012-02-13

花柄

一般的に女性は古今東西、花柄が好きなようです。 眼鏡も色々な花柄があります。内側、外側、部分的に、全体にと枚挙に暇がありません。 今日、ご紹介するのはKAMUROの花柄です。 KUMURO Kukka 105B/14B \36,750 特徴的なのはレンズフロー式のフレーム。 フレームは顔に沿ってカーブがかかっ...

詳細を見る>>

2012-02-12

おりおり

一時、シートメタルの眼鏡が流行りました。シートメタルはぺラッとしたのが嫌であんまり入れることがありませんでした。 問題はシートメタルの特徴たるペラっと感と立体感の無さでした。あれはあれで良いのですが、どうしても限界が見えやすい。 そんな風に考えていた時期が俺にもありました(範馬刃牙) JF.Rey 2224-...

詳細を見る>>

2012-02-11

しみこむ藍

年度替わりが近づいてきました。 学年が変わったり、学校が上がったり、部署が変わったり、転勤もあるかもしれません。 今から慌しくなってきます。 そんな、あなたに、ちょっと真面目だけど遊びのある、こんなのはどうでしょう? RIDOL R067-06 \34,650 昨今の四角四角してる眼鏡の中ではちょっと珍しく、...

詳細を見る>>

2012-02-11

いやぁ、奥が深い。

久しぶりの更新になってしまいました。 只今、鋭意、補聴器のサイトを作っているのですが、当方、DTP関係は得意なのですが、実はWeb担当と言っておきながら、Web関係はさっぱりでして、一応当サイトの管理人きどりなのでWeb担当となっております。 当サイトはブログ形式の物を業者さんにお願いして作って頂いている物で...

詳細を見る>>

2012-01-10

やっと紹介できました(汗

個人的にも、コロコロ眼鏡変える僕が、時間最長かけてる眼鏡(皆さんご存知の金色シャーリングの)はここのメーカーですよ。 何しろ、ここの眼鏡のかけやすさは文章では伝わりにくい。いや、実際にかけてもらわないと解らない。 チタンの性質を知り尽くしていないと、こんな眼鏡作れないです。 デザインに関しても、一貫して質感を...

詳細を見る>>

2012-01-09

正月色

正月色って緑のイメージです。たぶん松の色のイメージなんだろうなぁと。 と、言うことで新年一発目のご紹介はコチラ!! OWP 1680-400 \36,750 コチラはドイツから渡来して参りました。「オーベェーペー」と読むようです。 *****以下公式サイトより***** OWP Brillen GmbH 社 ...

詳細を見る>>

2012-01-09

あけましておめでとうございます。

あっという間に年が明け、七草も過ぎてしまいました。 年末年始は、たくさんのお運びありがとうございます!! 今年もがんばって行きたいと思いますので、みなさま、よろしくお願い致します。 

詳細を見る>>

2011-12-29

今年もお世話になりました。

あっという間に年末になりました。皆様、今年一年如何だったでしょう。 皆様、もう、御用納めも終わり、掃除に精を出されていることと思います。 僕もちょこちょこと掃除をしているのですが、なかなか終わりません(汗) 去年暮れに店舗を改装して、あっという間に1年経ちました。個人的にも結婚したり、子供が生まれたり、引越し...

詳細を見る>>

2011-12-19

クリスマス

近くなってきましたね、クリスマス。 今年は「節電」などの影響で、イルミを飾っているおうちが少なくなった感じがします。 また、なんとなく暖かすぎて、冬の感じがしないってのも有るのかもしれません。 そんな時にふと、こんなメガネを再発見。 MEXX 5011-300 \22,050- なんとなく、クリスマスっぽいカ...

詳細を見る>>

BACK 490件中[421-435]件を表示 NEXT